2020年代を代表する大ヒット恋愛映画『花束みたいな恋をした』の製作プロダクション・リトルモアが今年の6月新たに届けるのは、泳げない男と泳ぐことしかできない女の、希望と再生の物語。
原作は、第23回ミズノスポーツライター賞優秀賞を受賞しドラマ化もされた著書『「弱くても勝てます」開成高校野球部のセオリー』や、第10回小林秀雄賞受賞の『ご先祖様はどちら様』等で知られるノンフィクション作家、髙橋秀実の同名エッセー。映画『舟を編む』で第37回日本アカデミー賞最優秀脚本賞を受賞した渡辺謙作が、大胆にアレンジを加えて脚本化、監督もつとめた。
主演を担うのは長谷川博己。水に顔をつけることもできないほどのカナヅチなのに、頭でっかちな言い訳ばかりするカタブツな大学教授・小鳥遊雄司(たかなしゆうじ)を演じる。新たな明智光秀像で印象を残したNHK大河ドラマ「麒麟がくる」主演以降、初の主演作品となる長谷川は、水を怖がりジタバタと足掻くコミカルな姿から、過去の喪失と向き合い苦しみながらも必死に前を向こうとする精悍な横顔まで、幅広い表情を惜しみなく見せている。
そんな主人公に水泳を教えるコーチ・薄原静香(うすはらしずか)を演じるのは、綾瀬はるか。泳ぎを教えることに情熱をかける一方で泳ぎ以外は不器用な変わりモノのコーチを、輝くような姿で見事体現している。
かつて綾瀬が主演をつとめたNHK大河ドラマ「八重の桜」において夫婦役で共演した2人だが、映画では今回が初の共演となる。大河ドラマ主演俳優の夢の共演が実現した。

大学で哲学を教える小鳥遊雄司(たかなしゆうじ)は、泳げない。水に顔をつけることも怖い。屁理屈ばかりをこねて、人生のほとんどで水を避けてきた雄司はある日、ひょんなことから水泳教室に足を運ぶ。訪れたプールの受付で、強引に入会を勧めて来たのが水泳コーチの薄原静香(うすはらしずか)だった。静香が教える賑やかな主婦たちの中に、体をこわばらせた雄司がぎこちなく混ざる。
その日から、陸よりも水中の方が生きやすいという静香と、水への恐怖で大騒ぎしながらそれでも続ける雄司の、一進一退の日々が始まる。
泳ぎを覚えていく中で雄司は、元妻の美弥子との過去や、シングルマザーの恋人・奈美恵との未来など、目をそらし続けて来た現実とも向き合うことになる。それは、ある決定的な理由で水をおそれることになった雄司の、苦しい再生への第一歩だったーー

小鳥遊 雄司 長谷川 博己
小鳥遊 雄司 長谷川 博己
薄原 静香 綾瀬 はるか
薄原 静香 綾瀬 はるか
美弥子 麻生久美子
美弥子 麻生久美子
奈美恵 阿部純子
奈美恵 阿部純子
鴨下教授 小林薫
鴨下教授 小林薫
笹木ひばり 伊佐山ひろ子
笹木ひばり 伊佐山ひろ子
葦野敦子 広岡由里子
葦野敦子 広岡由里子
橘優子 占部房子
橘優子 占部房子
英 舞 上原 奈美
英 舞 上原 奈美

監督・脚本 渡辺謙作
1971年生まれ、福島県出身。
1990年、荒戸源次郎事務所に入り、1991年に映画「夢二」で助監督を務め、鈴木清順に師事する。1998年、『プープーの物語』で映画監督・脚本家デビュー。『波』(01)ではプロデューサーと主演を務める。脚本を手掛けた『舟を編む』(13)で日本アカデミー賞最優秀脚本賞を受賞。そのほか主な監督作に『ラブドガン』(04)、『となり町戦争』(07)、『フレフレ少女』(08)、『エミアビのはじまりとはじまり』(16)、『プリズン13』(19)などがある。
原作 髙橋秀実
1961年生まれ、神奈川県出身。
東京外国語大学モンゴル語学科卒業後、テレビ番組制作会社を経て、ノンフィクション作家に。2011年、『ご先祖様はどちら様』で第10回小林秀雄賞を受賞。2012年に出版した『「弱くても勝てます」開成高校野球部のセオリー』で第23回ミズノスポーツライター賞優秀賞を受賞。その他の著書に『TOKYO外国人裁判』『素晴らしきラジオ体操』『からくり民主主義』『趣味は何ですか?』『おすもうさん』『男は邪魔!』『損したくないニッポン人』『やせれば美人』『人生はマナーでできている』『定年入門』『悩む人』『パワースポットはここですね』『一生勝負』『道徳教室』などがある。
企画 孫家邦
1961年生まれ、大阪府出身。
荒戸源次郎事務所にて『どついたるねん』(89)等を企画、『夢二』(91)等をプロデュース。1995年、リトルモアに参画。2003年、代表取締役就任。『舟を編む』(13)において新藤兼人賞・プロデューサー賞等を受賞、『花束みたいな恋をした』(20)において藤本賞・奨励賞、エランドール賞・プロデューサー賞を受賞。主な製作作品に『空中庭園』(05)、『東京タワー オカンとボクと、時々、オトン』(07)、『フレフレ少女』(08)、『ウルトラミラクルラブストーリー』(09)、『まほろ駅前シリーズ』(11、14、13)、『映画 夜空はいつでも最高密度の青色だ』(17)等がある。
プロデューサー 有賀高俊
1979年生まれ、長野県出身。
大学在学中より映画製作に携わり、大学卒業以降、多くの現場に製作担当として参加。主な参加作品として『ノン子36歳(家事手伝い)』(08)、『ケンタとジュンとカヨちゃんの国』(09)、『まほろ駅前多田便利軒』(11)、『舟を編む』(13)、『バンクーバーの朝日』(14)。その後、現場での経験を活かしリトルモアに入社。自身初のプロデュース作品『映画 夜空はいつでも最高密度の青色だ』(17)で第91回キネマ旬報ベスト・テン日本映画第1位を受賞。プロデューサーとして『花束みたいな恋をした』(21)などの作品を手がける。2022年4月、リトルモアから独立し製作会社サインフィルム株式会社を立ち上げ、代表取締役に就任。
撮影 笠松則通
1957年生まれ、愛知県出身。
日本大学芸術学部映画学科在籍中に『狂い咲きサンダーロード』(80)でキャメラマンデピュー。日本アカデミー賞優秀撮影賞受賞作に『亡国のイージス』(05)、『東京タワー オカンとボクと、時々、オトン』(07)、『悪人』(10)、『大鹿村騒動記』(11)、『怒り』(16)があるほか、『許されざる者』(13)では、日本アカデミー賞最優秀撮影賞を受賞。近年の作品に『泣き虫しょったんの奇跡』(18)、『コーヒーが冷めないうちに』(18)、『すばらしき世界』(21)など。
照明 水野研一
1951年生まれ、東京都出身。
『写楽』(95)と『ALWAYS 三丁目の夕日』(05)で第19、29回日本アカデミー賞最優秀照明賞を受賞。主な作品に『凶悪』(13) 、『クローズEXPLODE』(14)、『続・深夜食堂』(16)、『22年目の告白 私が殺人犯です』(17)、『泣き虫しょったんの奇跡』(18)、『日日是好日』(18)、『パラレルワールド・ラブストーリー』(19) 、『星の子』(20)、『日本独立』(21)など。
録音 柿澤潔
1958年生まれ、神奈川県出身。
1994年、『棒の哀しみ』と『トカレフ』で毎日映画コンクール録音賞受賞。2001年には『陰陽師』で毎日映画コンクール録音賞・日本アカデミー賞最優秀録音賞を受賞。2011年には『ヴィヨンの妻』でJ.S.A最優秀録音賞を受賞。近年の作品に、『本能寺ホテル』(17)、『泣き虫しょったんの奇跡』(18)、『ヲタクに恋は難しい』(20)、『今日から俺は!!劇場版』(20)、『新解釈・三國志』(20)など。
美術 渡辺大智
1981年生まれ、東京都出身。
主な作品として『映画 夜空はいつでも最高密度の青色だ』(17)、『鈴木家の嘘』(18)等がある一方、装飾として『るろうに剣心』全シリーズ他多くの作品を担当。装飾での主な作品に『クローズEXPLODE』(13)、『許されざる者』(13)、『ミュージアム』(16)、『3月のライオン前編/後編』(17)、『泣き虫しょったんの奇跡』(18)、『億男』(18)、『影裏』(20)、など。
衣裳 立花文乃
1985年生まれ、東京都出身。
2007年よりスタイリスト・伊賀大介に師事。12年に独立、フリーのスタイリストとして映画、ドラマ、広告、MV、ディスプレイ製作などで活動。近年の作品に『映画 夜空はいつでも最高密度の青色だ』(17)、『君が君で君だ』(18)、『生きてるだけで、愛。』(18)、『#ハンド全力』(20)、『生きちゃった』(20)、『花束みたいな恋をした』(21)、『茜色に焼かれる』(21)など。
音楽 渡邊琢磨
1975年生まれ、宮城県出身。
高校卒業後、米バークリー音楽大学へ留学。大学中退後ニューヨークに渡り、キップ・ハンラハンと共同作業でレコーディングを行う。同作には映像作家ジョナス・メカスらが参加。07年、デヴィッド・シルヴィアンのワールドツアー、28公演にバンドメンバーとして参加。自身の活動と並行して映画音楽も手がける。近年の作品に『美しい星』(17)、『ブランク』(18)、『ゴーストマスター』(19)、『あのこは貴族』(21)、『いとみち』(21)、『先生、私の隣に座っていただけませんか?』(21)などがある。
編集 日下部元孝
1970年生まれ。東京都出身。
2013年に『桐島、部活やめるってよ』で第36回日本アカデミー賞、第7回アジア・フィルム・アワードにて最優秀編集賞を受賞。主な作品に『青い春』(02)、『ラブドガン』(04)、『空中庭園』(05)、『フレフレ少女』(08)、『カイジ』シリーズ(09/11)、『たたら侍』(17)、『泥棒役者』(17)、『いちごの唄』(19)、『プリズン13』(19)、『マイ・ダディ』(21)、『高津川』(22) など。

小鳥遊 雄司 長谷川 博己

1977年3月7日生まれ。東京都出身。
2002年「BENT」で舞台デビュー。その後、蜷川幸雄が演出を手掛ける「カリギュラ」(07)、「ヘンリー六世」(10)、「海辺のカフカ」(12)など多数の舞台作品に出演を果たす。2008年からはテレビドラマ・映画にも活躍の幅を広げ、NHKドラマ「セカンドバージン」(10)で注目を集め、「鈴木先生」(11)でドラマ初主演。NHK大河ドラマ「麒麟がくる」(20)では主人公・明智光秀役を熱演。映画では『映画 鈴木先生』(13)、『ラブ&ピース』(15)にて主演を務め、『シン・ゴジラ』(16)では日本アカデミー賞・優秀主演男優賞を受賞。その他主な出演作に映画『海月姫』(14)、『舞子はレディ』(14)、『散歩する侵略者』(16)、『半世界』(19)、ドラマ「家政婦のミタ」(11)、「運命の人」(12)、「MOZU」(14)、「デート~恋とはどんなものかしら~」(15)、「小さな巨人」(17) 、「まんぷく」(18)などがある。共演者の綾瀬はるかとはNHK大河ドラマ「八重の桜」(13)で夫婦役を演じた。

薄原 静香 綾瀬 はるか

1985年3月24日生まれ。広島県出身。
2000年デビュー。ドラマ「世界の中心で、愛をさけぶ」(05)での好演で注目を集めると、その後数々のドラマの主演・ヒロイン役として抜擢され、女優としての地位を確立する。また、2013年大河ドラマ「八重の桜」でも主役(新島 八重 役)を熱演し、夫婦役として長谷川博己と共演している。映画では、『おっぱいバレー』(09)で第52回ブルーリボン賞・主演女優賞、日本アカデミー賞・優秀主演女優賞を獲得。また、『海街diary』(15)では、第7回TAMA映画祭・最優秀女優賞のほか、第39回日本アカデミー賞・優秀主演女優賞など同作で6冠を受賞。その他主な出演作に映画『本能寺ホテル』(17)、『今夜、ロマンス劇場で』(18)、『劇場版 奥様は、取り扱い注意』(21)、ドラマ「ホタルのヒカリ」シリーズ(07、10)、「JIN」シリーズ(09、11)、「義母と娘のブルース」(18)、「天国と地獄~サイコな2人~」(21)などがある。

美弥子 麻生久美子

1978年6月17日生まれ。千葉県出身。
1995年『BAD GUY BEACH』で映画デビューを果たすと、『カンゾー先生』(98)でヒロインを熱演。同作で第20回ヨコハマ映画祭・最優秀新人女優賞のほか、第22回日本アカデミー賞・新人俳優賞、最優秀助演女優賞のW受賞をするなど計7冠を獲得し一躍注目を集める。2001年に主演を務めた『贅沢な骨』で第16回高崎映画祭最優秀主演女優賞を受賞。また『夕凪の街 桜の国』(07)では第50回ブルーリボン賞・主演女優賞を受賞。2006年にはドラマ「時効警察」で自身初のコメディ作品が話題を呼び、「帰ってきた時効警察」(07)が作られるなど人気を博した。その他主な出演作に映画『モテキ』(11)、『宇宙兄弟』(12)、『グラスホッパー』(15)、『散り椿』(18)、『マスカレード・ナイト』(21)、ドラマ「泣くな、はらちゃん」(13)、「MIU404」(20)、「あのときキスをしておけば」(21)の他、劇場アニメ『バケモノの子』(15)、『未来のミライ』(18)にて声優としても活躍する。

奈美恵 阿部純子

1993年5月7日生まれ。大阪府出身。
映画『リアル鬼ごっこ2』(10)のオーディションの際、柴田一成監督に才を見出され、ヒロインとして女優デビュー。2014年、河瀨直美監督の映画『2つ目の窓』で主演の座を射止めると、第4回サハリン国際映画祭・主演女優賞、第29回高崎映画祭・最優秀新人賞を受賞。その後も数々のドラマ・映画に出演を果たし、2018年公開の映画『孤狼の血』では、おおさかシネマフェスティバル2019・助演女優賞を受賞。またNHK連続テレビ小説「とと姉ちゃん」(16)ではヒロインの親友役を演じ、一躍注目を浴びる。その他主な出演作として、映画『海を駆ける』(18)、『ソローキンの見た桜』(19)、『サムライマラソン』(19)、『Daughters』(20)、『罪の声』(20)、『461個のおべんとう』(20)、『燃えよ剣』(21)、『ハザードランプ』(22)、「ノーサイド・ゲーム」(19)、NHK連続テレビ小説「おちょやん」(20)などがある。

鴨下教授 小林薫

1951年9月4日生まれ。京都府出身。
『はなれ瞽女おりん』(77)で映画初出演。その後『恋文』、『それから』(85)で第9回日本アカデミー賞最優秀助演男優賞の受賞を果たす。また、2009年から始まった「深夜食堂」シリーズではマスター役として主演をつとめ、同作は劇場版として『深夜食堂』(15)、『続・深夜食堂』(16) が作られたほか、Netflixオリジナルドラマとして配信されるなど人気を博している。その他主な出演作品として、映画『舟を編む』(13)、『泣き虫しょったんの奇跡』(18)、『夜明け』(19)、『ねことじいちゃん』(19)、『日本独立』(20)、『花束みたいな恋をした』(21)、『Arc-アーク-』(21)、ドラマ「ふぞろいの林檎たち」(83~85)、「ナニワ金融道」シリーズ(96~15)、「Dr.コトー診療所」シリーズ(03~06)、NHK大河ドラマ「おんな城主 直虎」(17)、「ソロモンの偽証」(21)、「青天を衝け」(21)などがある。

笹木ひばり 伊佐山ひろ子

福岡県出身。
1972年デビュー映画『白い指の戯れ』で第46回キネマ旬報ベストテンにて主演女優賞を受賞。主な出演作に映画『あにいもうと』(76)、『海峡』(82)、『助太刀助六』(02)、『木更津キャッツアイ日本シリーズ』(03)、『ガチバン』(08)、『舟を編む』(13)、『そこのみにて光り輝く』(14)、『まほろ駅前狂騒曲』(14)、『映画夜空はいつでも最高密度の青色だ』(17)、『生きちゃった』(20)、ドラマ「笹船の二人」(73)、「われら動物家族」(81)、『北の国から'84夏』(84)、「神様、もう少しだけ」(96)、「隣人は秘かに笑う」(99)、「虹のかなた」(04)、「ザ・クイズショウ」(09)、NHK大河ドラマ「江~姫たちの戦国~」(11)、WOWOW連続ドラマW「かなたの子」(13)など。

葦野敦子 広岡由里子

1965年5月31日生まれ。千葉県出身。
1987年に劇団東京乾電池の一員としてデビューし99年の退団まで、ほとんどの定期公演に出演。また、2001年よりケラリーノ・サンドロヴィッチ氏とユニット「オリガト・プラスティコ」を主宰している。舞台を中心に数々のテレビドラマや映画でも活躍し、主な出演作として映画『バカヤロー!2 幸せになりたい』(89)、「生きたい」(98)、『オーディション』(00)、『少年メリケンサック』(09)、『悪人』(10)、『横道世之介』(13)、『母と暮らせば』(14)、『キネマの神様』(21)、『梅切らぬバカ』(21)、『前科者』(22)などがある。テレビドラマでは、NHK連続テレビ小説「まんてん」(03)、「半分、青い。」(18)、「エール」(20)の他、「砂の器」(04)、「銭湯の娘」(06)、「花嫁とパパ」(07)、「Wの悲劇」(12)、「川のほとりで」(21)、「群青領域」(21)などに出演。

橘優子 占部房子

1978年1月9日生まれ。千葉県出身。
1998年平田オリザ演出の舞台「夏の砂の上」でデビューし、一躍脚光を浴びる。以降、鄭義信演出「焼肉ドラゴン」(08)や栗山民也演出の「月の獣」(15)など数々の舞台で活躍。2005年、主演映画『バッシング』がカンヌ国際映画祭コンペティション部門で上映される。その後も多くの映画に出演し、第71回ベルリン国際映画祭・銀熊賞に輝いた映画『偶然と想像』(21)では第35回高崎映画祭最優秀主演俳優賞を受賞。その他の主な出演作として、『犯人に告ぐ』(07)、『しゃべれどもしゃべれども』(07)、『PASSION』(08)、『東京アディオス』(19)、『つぐない』(20)、『風の電話』(20)、NHK連続テレビ小説「ほんまもん」(01)、NHK大河ドラマ「風林火山」(07)、「透明なゆりかご」(18)などがある。

英 舞 上原 奈美

1973年1月30日生まれ。東京都出身。
1998年に劇団東京乾電池に入団し、2000年「赤ひげ」で舞台デビュー。以降、数多くの舞台に上がりながら、映画やテレビ・webドラマで活躍の幅を広げている。主な出演作品に映画『ねこばん』(11)、『まく子』(19)、ドラマ「孤高のグルメ」(12)、「罪人の罪」(14)、「リスクの神様」(15)、「楽園」(17)、「雨が降ると君は優しい」(17)、「愛なき森で叫べ」(19)、「トップナイフ」(20)、「パパがも一度恋をした」(20)、「前科者」(21)、「相棒season20」(21)など。